コインチェックから580億円相当の仮想通貨ネムがハッキングされその後のニュースが事欠きませんね。
ハッキングされたネムがどこに送金されたやら、事業改善命令がでただの金融庁が立入検査にはいっただの。
みんなお金が大好きなんですね。これだけのお金が盗まれたとなると大騒動。そこにお金を預けてた人は人生変わるよね。
コインチェックを訴える弁護団ができて提訴するやらでね。僕もそこにいれてもらおうかな。(笑)少しコインチェック使ってたし。
しかしだあのマウントゴックスの代表マルク・カルプレスさんにコインチェックのセキュリティ体制は甘いと言われ、
お前が言うな!って感じだけど。(笑)コインチェックさんも散々ですね。僕も当事者なんですけど。
でもこのネムをハッキングしたひとって現金引き出したらすぐバレるんじゃないかな。仮想通貨のいく先って全部クリアになってるわけだし。
それがブロックチェーンの特徴だよね。全部見えちゃうの。匿名なんだけど。
コインチェックの社長和田さんも大変だよね。超有名人の仲間入りだよ(笑)生い立ちから事業経歴まで全部メディアに特集されちゃって。
セキュリティ面でコールドウォレットやらホットウォレットやらそういう言葉も飛び交い、新しい言葉を覚えましたよ。
他の仮想通貨取引所もセキュリティをちゃんとやってるよってアピールしたメールが次々に飛んでくる(笑)
ここで株を上げたいわけかね。(笑)
こんな事件があってもビットコインはじめ仮想通貨はどんどん広まるんでしょうな。むしろ今が底値でこれからがチャンス。
国や中央が管理できない通貨が地球上を覆うようになる。これが近未来の現実だよ。
お金もテクノロジーの時代だ。
そんなコインチェックとネムが大変ななかリスクって仮想通貨が
Contents
1363億円
もコインチェックからどさくさにまぎれて送金されてるって。
きっとこの事件を予想して(または主犯)がコインチェックは倒産するものと予想して別に送金したんだろうね。
まあ頭いいのか悪いのか。ブロックチェーンって全部丸見えなのにね。
そしてコインチェック社 和田社長やらは580億も盗まれてそれでもコインチェックにお金とネムを預けてた人たちに返金するんだってさ。
そしてその資金があるそうな。
きっと以前からビットコインを大量に保有していていまや580億以上の価値になっていてそれを現金化して返すのかな。
そうとしか考えられないけど。すごい世界だよ。ほんとに。
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう
最近のコメント