一体、公園って何するところなの?っていいたくなるほど禁止事項が多いんです。
もはやお笑いですよね。
- ・ボール遊び禁止
- ・大声禁止
- ・自転車乗り入れ禁止
- ・談笑禁止
- ・犬の散歩禁止
- ・ベンチでの飲食禁止
- ・喫煙禁止 ←これはわかる 喫煙所のみではOKにしておけばいい
- ・花火禁止 ←これはわかる 場所によってはやらせてあげるとこ作らないと花火できるとこがなくなるが
- ・楽器やダンスの練習禁止
- ・漫才の練習も禁止
- ・スポーツ禁止
- ・炊事禁止 バーベキュー禁止 ←これはわかる
公園って主に子供が遊んだりスポーツしたりする場所だって思ってたんですけど、違うんですかね?
多分役所は住民のクレームがあったらそれを聞き入れてなんでも禁止にしちゃうんでしょうね。
スポーツやってて転ぶんで怪我するとか自己責任としか思えないんですけどね。
そりゃ硬いボール使ってて頭に当たって怪我するとかはダメだと思いますが。
一体公園で何したらいいのか教えてほしいくらいです。散歩ですか?w
公務員様はそんなにクレーム受けるのが嫌なんですかね?
責任を取らされるんですか? 何でも安全にすればいいんですかね? 自由が失われすぎています。
空き地があるような地方ならまだしも都心部じゃ何もできなくなっちゃいますよ。
公園禁止事項の看板を紹介します。












公園のこの禁止事項はルールですかね?
日本ってマナーとか礼儀の押し付けがひどい国だと個人的に思ってるんですよね。
電車のマナーとかちょっと行き過ぎてるとこもあると思いますね。
空いてたとしてもそのマナーを押し付けられたり。子供がある程度うるさいとか仕方ない出来事です。
過剰すぎるんでね。

最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう
最近のコメント