Appleが開発者カンファレンスを開催しましたね!
様々な技術やソフトウェア、ハードウェアを発表しました。
watchOS 6
AppleWatch単体でアプリなどがインストール可能となったり、
運動などを管理する「Activity Trends」や、月経周期アプリ「Cycle Tracking」なども追加される予定です。
プライバシーについてしっかりと保護することを明言しており、
今まであったアプリでは不十分だった部分なので、信頼できることを考えると、
他のアプリはいらなくなってしまうかもしれませんね!?

Look Around
元より搭載されているマップアプリが、360度3Dで見られるようにしちゃいます!
Googleストリートビューへの対抗ですね。
初期のマップは使いずらかったですが、更新を重ねてかなり使いやすくなってきてます!

iOS 13
iPhoneの動作が高速化され、ダークモードが追加されます。
「マップ」「リマインダー」も新しくなり、これまで以上に使いやすくなりますね!
外部のサービスなどにFace IDでログインできる機能「Sign in with Apple」の追加されたことで、
FacebookやGoogle経由でのログインと同じように利用できるようになります。

iPad専用の「iPadOS」
ついにiPadが独自のOSをもつようにもなります。
同じアプリの複数の画面を表示しておけるようになったほか、
3本指のスワイプでコピー、ペースト、取り消しが可能になり、かなりの時間短縮作業が見込めますね。
USBドライヴやSDカードを外部ストレージとして利用可能になることは、
Apple製品ではようやくといったところでしょうか?

ペンタブ/液タブ
よく、絵を描く人で使っている方もいると思いますが、決して安い物ではありません。
大体が単体で別に準備をしなければいけなかったりすることが多いですし…
macOS CatalinaのSidecar機能を使えば話は変わってきます。
すでにiPadとApple Pencilを持っている人は、そのまま液タブに早変わりしてしまうんですから!
ワイヤレスでMacともつなげるので、コードで散らかったりということはなく、スマートに使えていいですね♪

毎度のことですが、iPhone好きにとっては、とても魅力的な情報ではないでしょうか?
MacProもかなり向上されたみたいですし、
Apple社製品は高くても買ってしまうところはありますよね…
私も使っている立場としては次のiPhoneは是非とも最速で手に入れたいと思っています(笑)
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう
最近のコメント